サバイバルキャンプ協賛のおねがい

カテゴリー │協賛障がいをもつ子と家族のためのサバイバルキャンプ&ワークショップ

障がいをもつ子と家族のためのサバイバルキャンプ&防災ワークショップ協賛のおねがい

協賛のお願いのダウンロードはこちらから
サバイバルキャンプ協賛のおねがい

 浜松で活動している医師、保健師、心理士、保育士等の子どもをとりまく専門職で構成される団体「みらいTALK」では、障がいをもつ子とその家族のためのサバイバルキャンプ&防災ワークショップを開催いたします。
 このプロジェクトは、ハンディキャップを抱える子どもたちとその家族の防災を考えることを通して、地元企業や団体、市民と協働で命を守るために必要なことを検証し、語りあい、備えるための体験的な場づくりと「いざ!」というときに迅速に対応できる顔の見えるネットワークをつくることを目的としています。
 プロジェクトの運営は、「みらいTALK」の会員をはじめ、開催趣旨に賛同した福祉・医療関係者•教育•行政•防災など多分野で活動する人々が実行委員会を組織し、ボランティアで行っています。 地域の企業、団体、個人の皆様に本プロジェクトの趣旨をご理解いただき「障がいをもつ子と家族のためのサバイバルキャンプ&防災ワークショップ」の支援者としてご協賛を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

■協賛項目 
1.協賛金 一口10,000円 
2.協賛物品
(防災グッズ•非常食、飲料水等、サバイバルキャンプ&防災ワークショップで使用できるもの、参加者に配布できるもの)
3.みらいTALK賛助会員 年会費一口3,000円

ブログ、当日配布資料、記録等に協賛いただいた企業・団体名を掲載させていただきます

【協賛お申込み・お問合せ先】みらいTALK
 ※以下の内容をEメールmiraitalkhamamatsu@gmail.com までご連絡ください。
   ①協賛項目(金額、物品、賛助会員年会費)②貴社•団体名 ③ご担当者名 
④ご住所 ⑤電話番号 ⑥メールアドレス ⑦ご紹介者

【振込先】協賛金および賛助会員のお振込は以下にお願いします。
静岡銀行 成子支店 普通0487008 名義 みらいTALK 会計 藤井邦彦

Hello


同じカテゴリー(協賛)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サバイバルキャンプ協賛のおねがい
    コメント(0)