2013年07月09日21:39
みらいTALKとは?≫
カテゴリー │みらいTALKについて
■みらいTALKとは
当会は、障がいの有無や家庭環境に関わらず、浜松市及び近隣の地域に住む全てのこどもにとってより良い未来、地域社会を築くことを目的とし、こどもに関わる多職種(医師、保健師、臨床心理士、保育士など)が集まり、2009年5月より“こどものより良い未来を創る会”として活動し、2013年4月より“みらいTALK”に改称しました。
こどもと家族、そしてそこに関わる人々を“つなげる”“ささえる”“しらべる”“ひろげる”事業を展開していきたい、と考えています。
みらいTALK
代表 平野浩一(小児科医)
===========================
■活動目的
知的や身体、精神、家庭環境、疾患、国籍などの様々な社会的障がいの有無に関わらず、浜松市及び近隣の地域に住むすべての子どもにとって
より良い未来、地域社会を築くことを目的とする。
①様々な障がいを持った子ども達を守り・育てるネットワーク構築事業
②様々な障がいを持った子ども達の居場所作り事業
③様々な障がいを持った子ども達についての普及啓発活動
===========================
■これまでの活動
2009年5月 こどものより良い未来を創る会 設立
2009〜2010年 こどもをとりまく諸問題について月例勉強会を実施。
2011年10月14日 講演会事業 miraitalk&Dinner vol.1「子育て情報サイト運営から見えてくる子どもを取り巻く現状について」
ゲスト 原田博子氏(NPO法人はままつ子育てネットワークぴっぴ理事長)
2012年3月1日 講演会事業 miraitalk&Dinner vol.2「企業経営者からみた障がいを持ったこどもの就労について」
ゲスト 松田和敏氏(マツダ食品代表取締役)
2012年6月27日 講演会事業 miraitalk&Dinner vol.3
「特別支援教育の立場からみた障がいをもった子どもの進学•就職について 」ゲスト 横村明美氏(浜松特別支援学校城北分校教諭)
2013年4月 会の名称を「みらいTALK」に改称。
「子ども」「障がい」「防災」をキーワードとしたプロジェクトを開始する。
2013年9月 「障がいをもつ子と家族のための 防災サバイバルキャンプ&防災ワークショップ」開催予定。
============================
みらいTALK パンフレット
ダウンロードはこちらから

当会は、障がいの有無や家庭環境に関わらず、浜松市及び近隣の地域に住む全てのこどもにとってより良い未来、地域社会を築くことを目的とし、こどもに関わる多職種(医師、保健師、臨床心理士、保育士など)が集まり、2009年5月より“こどものより良い未来を創る会”として活動し、2013年4月より“みらいTALK”に改称しました。
こどもと家族、そしてそこに関わる人々を“つなげる”“ささえる”“しらべる”“ひろげる”事業を展開していきたい、と考えています。
みらいTALK
代表 平野浩一(小児科医)
===========================
■活動目的
知的や身体、精神、家庭環境、疾患、国籍などの様々な社会的障がいの有無に関わらず、浜松市及び近隣の地域に住むすべての子どもにとって
より良い未来、地域社会を築くことを目的とする。
①様々な障がいを持った子ども達を守り・育てるネットワーク構築事業
②様々な障がいを持った子ども達の居場所作り事業
③様々な障がいを持った子ども達についての普及啓発活動
===========================
■これまでの活動
2009年5月 こどものより良い未来を創る会 設立
2009〜2010年 こどもをとりまく諸問題について月例勉強会を実施。
2011年10月14日 講演会事業 miraitalk&Dinner vol.1「子育て情報サイト運営から見えてくる子どもを取り巻く現状について」
ゲスト 原田博子氏(NPO法人はままつ子育てネットワークぴっぴ理事長)
2012年3月1日 講演会事業 miraitalk&Dinner vol.2「企業経営者からみた障がいを持ったこどもの就労について」
ゲスト 松田和敏氏(マツダ食品代表取締役)
2012年6月27日 講演会事業 miraitalk&Dinner vol.3
「特別支援教育の立場からみた障がいをもった子どもの進学•就職について 」ゲスト 横村明美氏(浜松特別支援学校城北分校教諭)
2013年4月 会の名称を「みらいTALK」に改称。
「子ども」「障がい」「防災」をキーワードとしたプロジェクトを開始する。
2013年9月 「障がいをもつ子と家族のための 防災サバイバルキャンプ&防災ワークショップ」開催予定。
============================
みらいTALK パンフレット
ダウンロードはこちらから
