今年もやります! 障がいをもつ子と家族のためのサバイバルキャンプ&防災ワークショップ2019

カテゴリー │障がいをもつ子と家族のためのサバイバルキャンプ&ワークショップ

今年もサバイバルキャンプを開催いたします。

会場は昨年に引き続き浜北特別支援学校、日時は2019年9月14日から15日です。
内容は、医療者など専門職のサポートの元での福祉避難所お泊り体験と防災ワークショップのパッケージです。
今年のワークショップでは浜松市の障害保健福祉課、健康医療課の方にお越しいただき、浜松で障がいに係る防災が今どうなっているのかをお話しいただきます。講演の後には質疑応答の時間を設けますので普段感じていることを直接話し合える機会になると思います。

募集はもう始まっており、ブログの開設が遅くなりすみません。
以下のリンクにある申し込みフォームで申し込みをお願いします。

リンクが開けない方は以下のアドレスにメールで参加希望者全員の必要事項をお知らせください。
bousaicamp2019@outlook.jp

必要事項
①氏名 (漢字/ふりがな)②性別 ③生年月日 ④障害手帳の有無と種類 ⑤配慮事項(基礎疾患、アレルギー、内服、移動・行動面等)⑥メールアドレス⑦当日連絡の取れる連絡先(携帯電話番号など)⑧ご住所(保険登録のため)⑨宿泊の有無
(①~⑤は参加者全員分、⑥⑦⑧⑨は代表者のみで結構です)
キャンプについてのご質問や防災に関して聞きたいことがあれば合わせてお送りください。

※お泊り体験や夕食後の座談会はメインイベントではありますが、宿泊なしでの参加も歓迎します。


キャンプ2019フライヤー

キャンプ2019フライヤー会場、日程




 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もやります! 障がいをもつ子と家族のためのサバイバルキャンプ&防災ワークショップ2019
    コメント(0)