障がいをもつ子と家族のためのサバイバルキャンプ&防災ワークショップ2015 体験のしおり

カテゴリー │障がいをもつ子と家族のためのサバイバルキャンプ&ワークショップ

障がいをもつ子と家族のためのサバイバルキャンプ
& 防災ワークショップ 2015

日時:10月17日(土)、18日(日)  場所:浜松市発達医療総合福祉センター 体育館

いよいよ近づいてまいりました。

★今年は去年より1ヶ月遅いサバイバルキャンプとなり、宿泊する体育館も夜冷え込むことが予想されます。
参加される方は、防寒対策万全のうえ、お越しください。

★また今回は、外国人の障がいをもつ子とそのご家族も交えたキャンプとなります。
HICE(浜松国際交流協会)のご協力のもと、ポルトガル語の通訳さんも参加されますが、いざというときの情報共有や生活習慣のちがいをふまえて必要なことを検証したいと思います。

NPO法人プラスアーツのワークショップ「親子で学ぼう!サバイバル教室」も実施します。

(なお、今回の参加申し込みは定員いっぱいのため、締切らせていただいております)

=====================
参加のしおりはこちらからダウンロードできます。
↓                   ↓                     ↓


障がいをもつ子と家族のためのサバイバルキャンプ&防災ワークショップ2015 体験のしおり

====================================================



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
障がいをもつ子と家族のためのサバイバルキャンプ&防災ワークショップ2015 体験のしおり
    コメント(0)