中日新聞に募集記事掲載!

カテゴリー │障がいをもつ子と家族のためのサバイバルキャンプ&ワークショップ


障がいをもつ子と家族のための
サバイバルキャンプ&ワークショップ

主催:みらいTALK  
後援:浜松市•浜松市教育委員会
助成:ゆめ風基金障害者市民防災活動助成金


参加者募集(部分参加も可能)9月6日締切


8月27日の中日新聞に掲載されました。
中日新聞に募集記事掲載!

 ※宿泊なし、ワークショップのみ、夜だけ…等の部分参加については
 お申し込みフォームにその旨ご記入のうえ、ご相談ください。
 なお、部分参加の場合も、参加費は同額となります。


日時:9月22日(日)〜23日(月・祝)
場所:浜松市立青少年の家


浜松で活動している医師、保健師、心理士、保育士等の子どもをとりまく専門職で構成される団体
「みらいTALK」では、障がいをもつ子とその家族のためのサバイバルキャンプ&防災ワークショップを開催いたします。
「いざ!」という時に備えて、ライフラインが途絶えた状態の体験、非常食の体験、防災グッズの体験、そして模擬避難所宿泊体験をご家族でしてみませんか?
対象は、年長園児から小学校6年生までの障がい(知的障がい、発達障がい、肢体不自由など)をもつ子とその家族です。
費用は、参加者お一人1000円(宿泊代、保険代、食費込)です。
現在、参加者募集中です。

本ブログの申し込みフォームからお申込みいただくか、
①氏名、②性別、③生年月日、④障害手帳の有無と種別、⑤配慮事項(基礎疾患、食事内容、アレルギー、内服、移動・行動面等)をご記入のうえ、下記メールアドレスまでお申込みください。

※携帯メールアドレスには、こちらからの返信メールが拒否されることがあるため、着信拒否設定を解除していただくか、パソコンメールアドレスのご登録をおねがいします。

miraitalkhamamatsu@gmail.com

おすすめじゃ!!

 



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中日新聞に募集記事掲載!
    コメント(0)